
えー今日は祝日という事でお休みをいただいております。先日TVにてJR信越線の120周年?か忘れましたが(苦)D51っていうSLが走るというニュースを見ました。3日限定という事だったんですが「行くしかねー!!」とおもい、先ほど行ってきました。鉄道ファンという事でもなかったんですが、マニア心くすぐられて(笑)。まーすごいですわ!なっていたって人が(驚)あんまり地元に人がいないもので...SLって凄いのかと?思って撮影ポイントに向かおうと踏切待ち。2時頃通過と聞いていたので、「普通列車か」なんて思ったら目の前を通り過ぎる黒い物体。衝撃と感動。久々目を奪われました。「あ、行っちゃった」ってこれ取るんだっけ!!焦って豊野方面に急行。ようやく滅多にない渋滞を抜け撮影ポイントに到着。遠くに小さく見える列車。凄い煙。白かった煙が黒に変わり小さかった列車が徐々に大きくなり、妙なテンションに(笑)

と思いつつ飲んでみました。きれいな赤。が!しかし!ボジョレーとはこういう物なのか!!
飲んだ感じにはフレッシュな感じなんですが、香りがどうもなじめない(苦)何と言うのか「樽」くさいような。やはり初心者・・冒険はいかんなあと。でもいい経験になりました(笑)。しかしアレですねえ。人間は飲むときに香りが鼻から抜けるんですかねえ・・・香りがどうも気になってしまい「そうだ!息をとめればいいのか!」とは思ったものの、意識しないとどーも息をしながら飲んでしまう…また香りが(苦)。うおー以外にむずい!!この香りが本当はいいんでしょうが。やはりノーマルがいいっす!もったいないので今日も息止めに勝負(笑)


価格はちょっとお高めですが(税込み1,890円)唇が乾燥しやすいこの時期に、スペシャルケアとしてのご褒美にはおすすめですよー
でも最近は前髪を作ることを進めています。なんだか今は前髪あったほうがいい感じがします。
明日も切るか切らないかで悩むんだろうなあ…